2020.01.07 03:26初の石垣島石垣島といえば、川平湾!ミシュラングリーンガイドブックの3つ星(わざわざ旅行する価値がある)に選ばれた石垣島を代表する観光スポット日本唯一の黒真珠の養殖地としても有名です
2020.01.06 13:53知覧特攻平和会館知覧特攻平和会館は、第二次世界大戦で利用されていた陸軍・知覧特攻基地の跡地にありますこの場所から飛び立ち戦死した若い隊員たちの遺影や遺品などが展示されています
2020.01.06 05:30日本三代夜景とカップルの聖地日本三大夜景に神戸が入ってなくて、長崎へ行ってみようで行ってきました!残念なことに、夜は霧があってなにも見えませんでしただけど、せっかく来たしと思って翌日に眺めに行きましたよ少し霧はかかっていましたが、長崎の景色を見れることが出来ました次こそは、夜景を見てきてやる!って気持ちでいっぱい
2020.01.05 13:53倉敷フクロウの森美観地区内にあるフクロウの森に遊びに行ってきましたホンモノのフクロウに会える、触れる、写真も撮れる!フクロウに会うことなんてまずない!だから、どんな生き物なのかを実際に体験してきました
2020.01.05 12:54皆産温泉 三井別館皆産温泉は、明治33(1900)年、漁師が海中に湧く温泉を発見したのがはじまりと言われています皆産温泉は、鳥取県の日本海に面している北西に位置していて島根県との県境の近くにありますここのエリアの宿は比較的に昔を感じる古い宿が多いですですが、接客や設備も徐々に新しくしていっているみたいなので今後も楽しみなエリアだと思います
2020.01.01 03:22あけましておめでとうございます令和初めての元日となりましたいかがお過ごしでましょうか私は、毎年変わらずに自宅で年を越しましたよ大晦日の夜はアンコウ鍋年越し蕎麦を食べて、元旦初日はお雑煮ですおせち料理も少しだけ食べましたよ2019年は私にとって、環境の変化が沢山あった年でした人生初の出産が私にとって貴重な経験でしたこの貴重な経験のおかげで、今までは私自身の為に頑張ってきた人生なんですが自分以外の誰かの人のことを考える人生に変わり、大変大きな心境の変化があった1年でしたしかし、私自身が笑顔でいることが子どもの笑顔にも繋がるというスタンスなので子育てを楽しみたいなと思っていますまだまだ新米ママですが、子育ても頑張って行こうと思っています改めまして、皆さま今年もどうぞよろしくお願い申し上げ...